最低賃金引き上げと使える助成金

業務改善助成金

 

 

【最低賃金大幅引き上げ】

メディア報道でご存知かとは思いますが、
今年度の最低賃金について、厚生労働省から正式に目安額の公表がありました。

今年は過去最大の全国平均で63円の引き上げが予定されています。

例)大阪   1114円 ⇒1177円

 

コストアップは避けられませんが、最低賃金の引き上げを逆手に取って、

賃上げが必要な助成金の要件を同時に満たしてしまうのも一つの手です。

 

その中でも使いやすい助成金が業務改善助成金です。

 

 

【どんな助成金?】

従業員の賃上げをする事業主を対象に、

従業員の生産性向上につながる設備投資3/4相当を助成金として支給します。

賃上げをする人数と賃上げ幅によって助成金上限額が変わります。

 

 

【助成金対象者は?】

最低賃金+50円以内の労働者が対象です。

パートも対象になります。

最低賃金が大きく改定(上昇)されるため、賃金引き上げを前倒しで実施するイメージです。

 

 

【どんな設備投資が対象?】

従業員の生産性向上につながる設備投資であれば広く認められます。

例としては、自動車、PC、タブレット、業務用機械、営業管理システム、セルフレジシステムなどです。

ケースバイケースですので、まずはご相談ください。

【受給額は?】

①設備投資額の3/4(最低賃金が1000円を下回る地域は4/5)に相当する額

②賃上げ人数、賃上げ額に対応した額(下記表の通り)

のどちらか低い額です。

例えば、100万円の設備投資に対して、

①100万円×3/4=75万円

②50万円(2名の時給を30円引き上げる場合)

のうち低い金額である②の50万円が決定されます。

無題

【申請の流れ】

①労働局に賃上げ&設備投資計画を提出

②計画に承認が下りたら、賃上げ&物品の購入

③納品書、領収書などの書類を労働局に提出、審査

④審査終了後、助成金が入金

 

 

【お申し込み】

HPでは詳細までお伝えできませんので、

ぜひ無料相談までお越しください。

 

お申し込みはこちらから、フォームに入力いただくか、

こちらのお申し込み用紙をFAX(06-7635-5113)で送信ください。

お問い合わせ
フォレスト社会保険労務士事務所 貴社の人事部として "机上の空論"に留まらない ご支援をさせて頂きます!
〒550-0004 大阪市西区靭本町3-3-3サウザント岡崎橋8F
TEL:0120-793520
Copyright© 2012 フォレスト社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.