トップ
>
お知らせ(2022年05月)
>
【Youtube】使用人兼務役員のリスク
【Youtube】使用人兼務役員のリスク
2022-05-18
取締役○○部長のような呼称で使用人兼務役員として
「委任契約に基づく役員の身分」と「雇用契約に基づく労働者の身分」の二本立てで会社と関わる方がいますね。
この場合、役員としての役員報酬、労働者としての賃金をそれぞれ支払うのですが、
役員報酬を“基本給”という名称で支払っていた等により
役員解任後も従来の金額を減らすことが出来なかったトラブルについて解説します。
使用人兼務役員がいる場合には正しく処理されているか?を確認しておきましょう!
https://youtu.be/SOYUVARvfvY
←「
【Youtube】4月以降の雇用調整助成金の申請内容の変更
」前の記事へ 次の記事へ「
【Youtube】懲戒処分と就業規則の周知
」→
貴社の人事部として "机上の空論"に留まらない ご支援をさせて頂きます!
〒550-0004 大阪市西区靭本町3-3-3サウザント岡崎橋8F
TEL:0120-793520
~中小企業の社長のための~ 8つのトラブル事例のご紹介
社会保険労務士が作成した小冊子
『イキイキ企業が使っている就業規則の秘密!』(非売品)
を無料でプレゼント
!
最新のお知らせ
【Youtube】シフト制での労働日数の削減、カット
令和4年度の労働保険年度更新 概算保険料(雇用保険分)の記入に注意
【Youtube】退職金規程と不支給
令和5年4月から中小企業でも月60時間超の時間外労働の割増賃金率を引上げ
「基礎年金番号通知書」は被保険者あてに送付
【Youtube】雇用調整助成金9月まで延長と注意点 R4.5.31発表
業務改善助成金 令和4年度の申請受付を開始
【Youtube】転勤命令拒否で解雇
【Youtube】給与減額/就業規則の不利益変更
【Youtube】懲戒処分と就業規則の周知
カテゴリー
YouTube動画
(28)
すべて
(545)
サービス
(8)
セミナー
(8)
助成金
(55)
労働判例
(81)
就業規則のポイント
(8)
就業規則(ひな形)
(6)
書式集
(59)
行政資料
(14)
過去のお知らせ
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月